2024_ミリトラックス@オーバールーン参加

オランダのオーバールーン博物館周辺の森で行われる、戦車のお祭り「ミリトラックス/Militracks」に参加してきた。欧州中から集まる第二次大戦の戦車、軍用車両が森の中を走り回るイベントで、なんと運が良ければチケットを買ってそれらの車両に乗せてもらうことが出来るAFVマニアの天国。実走できない車両を運んできて見せびらかすだけのオーナーもいれば泥まみれになってオーバーヒートするまで周回を重ねるサービス精神旺盛な持ち主も。古い戦車の部品や軍装品、専門書籍、戦車関連の玩具などを扱う業者のテントが軒を連ねる一大バザーも開催されている。

土日で開催されるミリトラックスに前泊で土曜朝から会場の列に並んだが、あいにく前日からの雨が酷く路面はグチャグチャ。泥沼をキャタピラで蹴散らして走りまくる勇壮な光景も見られたのは良いのだがあまりにコンディションが悪いと走行を控える車両も多い。試乗の行列が果てしなく伸びて一時はもう今日は乗れないかと思ったが夕方に天気が回復しなんとかケッテンクラートに乗ることが出来た。

オーバールーンの場所、会場の様子、居並ぶ車両、爆走するケッテンクラート、掘り出し物満載のフリーマーケット等をまとめた動画を上げていますので観てください。

2024_ミリトラックス/Militracks の風景、ケッテンクラート軍団
朝一番に待機しているケッテンクラート軍団
2024_ミリトラックス/Militracks に展示のみ参加のタイガーI
今回は展示のみ参加のタイガー1。
2024_ミリトラックス/Militracks にてコースを爆走するSdkfz251
このようにコースを実際に走るAFVに乗れます
2024_ミリトラックス/Militracks にて整備中の四号戦車
フランスから参加の4号戦車は土曜日は整備のみ。日曜日は走ったらしい。
2024_ミリトラックス/Militracks にてぬかるみの中でハーフトラックに乗車する
ぬかるみがひどい乗車スペース。ハーフトラックは悪条件にも強くどんどん走っている。
2024_ミリトラックス/Militracks でコースを疾走するケッテンクラートからの景色
一時間並んで乗ったケッテンクラートからの眺め
2024_ミリトラックス/Militracks で撮影したオーバールーン博物館の内部
雨が激しくなってきたのでオーバールーン博物館の中で雨宿り
2024_ミリトラックス/Militracks でコースに繰り出そうとするシュビムワーゲン
カッコイイお姉さんドライバーのシュビムワーゲン
2024_ミリトラックス/Militracks のフリーマーケット
フリーマーケットというか出店が軒を連ねている
2024_ミリトラックス/Militracks のフリーマーケット
ここはカニ目のスコープを始めとしてレア物、お値打ちものを揃えていた。

写真をたくさん撮りましたので、下のリンク先のギャラリーでご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました