戦車

博物館

ドレスデン、ドイツ連邦軍事史博物館

ドレスデンのドイツ連邦軍事史博物館訪問記。建物の外側には大量の戦車、装甲車、歩兵戦闘車両さらに魚雷艇やパトリオットまで展示されている。内部は中世から現代までの戦争、軍事史の展示となっており戦争に使われた動物やプロパガンダだけを集めた展示など、兵器が並んでいるだけの他の軍事博物館とはひと味違う。
博物館

2024_ミリトラックス@オーバールーン参加

オランダのオーバールーン博物館で開催されるAFV,戦車の運動会、ミリトラックス(Militracks)に参加。タイガー戦車や四号戦車を間近で眺め、ケッテンクラート試乗もしてきました。
博物館

イギリスのボービントン戦車博物館訪問記

さて、イギリス博物館巡り二日目は、グッと西に行ってボービントン戦車博物館。世界一を自称するだけあって、質、量ともに見応えのある展示でした。特にタイガー戦車をずらり並べた部屋は圧巻、何故かエレファントが消えて敵役のT34が増えてましたが。陸軍の演習場内にあるので昼には戦車の実走ショーも有り、非常に大勢の子連れ客が芝生に座って楽しんでいました。軍施設なので当然で…(Read more)
博物館

ディーキルヒ軍事歴史博物館(ルクセンブルク)

ルクセンブルクの古城の街ヴィアンデンを家族で訪問。お城は見た。さて後は何して過ごそうと近場の情報を検索していた嫁さんが「戦車の博物館が近い」と教えてくれた。ホテルの隣町、Diekirchに立派な国立軍事歴史博物館があり、これは何をさておき行かねば、と思い立ち妻子を放って車を飛ばす。軍事歴史博物館であるから、戦車は屋外にある米軍戦車3両のみ。後は膨大な量のあり…(Read more)
博物館

コブレンツ軍事技術博物館

先週30度近くまで上がったドイツは一気に冷え込み雨も降って寒い日曜。博物館でも行くかと我が家から50kmのコブレンツ軍事技術博物館へ。住宅地の中にある倉庫みたいな外観だが、4階建ての建物にはぎっしりと兵器や関連技術の展示が。一階には戦車や大砲、航空機、更に潜水艦が隙間無く並ぶ。全体に暗いし近いし飛行機なんか翼を重ねるように展示されているので撮影には辛い。第二…(Read more)
スポンサーリンク