模型 Do335本入手 Do335関連の書籍を入手。絶版らしくeBayで80EUR以上が普通なんだが、運良く40EURの出物を落札。届いたら新品の様な美本で驚いた。差出人は女性名。勝手な想像だが亡き夫のコレクション整理か? タイトルは Dornier Do335, 435, 635 となっているが大戦末期のドイツ試作機開発機の図面や写真がてんこ盛りの面白い本。この本によるとやはりD…(Read more) 2020.08.25 模型航空機
音楽 エッセンでブラッド・メルドーのコンサート 木曜日の夜、エッセンでブラッド・メルドゥーのコンサートがあったので仕事の後に行ってみた。トリオだったけどソロのゆったりした綺麗な曲もやってくれて大満足。 2019.10.03 音楽
博物館 イギリスのボービントン戦車博物館訪問記 さて、イギリス博物館巡り二日目は、グッと西に行ってボービントン戦車博物館。世界一を自称するだけあって、質、量ともに見応えのある展示でした。特にタイガー戦車をずらり並べた部屋は圧巻、何故かエレファントが消えて敵役のT34が増えてましたが。陸軍の演習場内にあるので昼には戦車の実走ショーも有り、非常に大勢の子連れ客が芝生に座って楽しんでいました。軍施設なので当然で…(Read more) 2019.08.24 博物館戦車
モータースポーツ ロンドン、ブルックランズ博物館 ロンドン近郊にあるブルックランズ博物館訪問記。世界最初のサーキットであり英国最大の航空機製造拠点でもあったブルックランズ、自動車と飛行機どちらのファンも楽しめる素晴らしいところです。コンコルドの内部見学、旧サーキットの走行体験が出来ます。 2019.08.21 モータースポーツ博物館航空機
博物館 ロンドン、イギリス空軍博物館 イギリスの空軍博物館(RAFミュージアム)訪問記。とんでもない数の航空機が収蔵されています。スピットファイアやファントムなど戦闘機から四発のばかでかい爆撃機までズラーッと並んでおり壮観。入場は無料で子供向けの航空機技術や索敵、情報戦など教育展示も多く感心します。 2019.08.21 博物館航空機
博物館 ボートン・オン・ザ・ウォーターの自動車博物館 イギリスのコッツウォルズ地方にあるボートン・オン・ザ・ウォーターという美しい町の自動車博物館の紹介です。小さいけれどクラシックカーが豊富で見応えがあります。 2019.08.12 博物館自動車
博物館 ディーキルヒ国立自動車歴史博物館(ルクセンブルク) 軍事歴史博物館を堪能した後は、Diekirchにあるもう一つの博物館、自動車博物館に寄る。小規模だが入場料は5EURと安いし。仏車メインで様々な年代の車が並んでおり、結構楽しめた。いやー、美しい!シトロエンSM。ワイパーの付け根の部分のフードが滑らかに盛り上がってんですよね。エロい。プジョー、青いホイールがお洒落。可愛いです。古いシトロエン。トラクション・ア…(Read more) 2019.07.30 博物館自動車
博物館 ディーキルヒ軍事歴史博物館(ルクセンブルク) ルクセンブルクの古城の街ヴィアンデンを家族で訪問。お城は見た。さて後は何して過ごそうと近場の情報を検索していた嫁さんが「戦車の博物館が近い」と教えてくれた。ホテルの隣町、Diekirchに立派な国立軍事歴史博物館があり、これは何をさておき行かねば、と思い立ち妻子を放って車を飛ばす。軍事歴史博物館であるから、戦車は屋外にある米軍戦車3両のみ。後は膨大な量のあり…(Read more) 2019.07.30 博物館戦車
DIY センタースピーカー自作 奥行きのあるセンタースピーカーは邪魔なので、横長のスピーカーキャビネットを自作してスピーカーユニットを移植、センタースピーカーを自作しました。自分の環境に合わせたスキマにぴったりのスピーカーが作れます。 2019.03.10 ホームオーディオDIY
モータースポーツ カウーゼンWK1 ミニカー F1のミニカーを集め出してからずっと探していたものNo.1がついにイタリアから届いた。79年カウーゼンWK1のプロトタイプ。AUTOSPORT誌79年1月号の表紙を見た者は皆衝撃を受けたそのデビュー。フロントウイングを無くし、サイドポンツーンとリヤタイヤ前に置かれた幅140cmのリヤウイングでダウンフォースを賄う斬新なアイデア。ロータス79の猿真似でなく更に…(Read more) 2018.12.07 モータースポーツ模型自動車