航空機

航空機

電気屋さんのYak-18

オラが町の電気屋Enzingerさんが、何を思ったか自社の屋根の上にYak-18をディスプレイ。Yak-18と言うのは大戦直後に完成したロシア空軍の複座練習機だ。50年前にドイツに買われた機体で、電気屋さんの創立50周年にふさわしいとか何とか。Bonn近郊のスクラップヤードで見つけたらしい。またこの地味ななんとも格好良くも無い機体を飾ろう、と考えたのが面白い…(Read more)
博物館

ハノーファー航空博物館へ

ハノーファー(ハノーバー)・ラーツェン航空博物館はハノーバー市近郊にある私立の小さな航空博物館です。FW-190やBf-109, スピットファイア等の大戦機とF-104G, Mig-15等のジェット機が展示されています。航空機エンジンの展示はなかなか揃っています。
スポンサーリンク