ホームオーディオ セラミックユニット、取り寄せ 壊れたセラミックユニットだが、色々調べてAVALONやルーメンホワイトに使われているACCUTON社(Tiel & Partner)のものであることが分かった。ので、日本の代理店であるイーディオにメールで問い合わせる。「この型番のユニットが欲しい。本社直販だと$220だけど、そちらで買ったら幾ら?」という超ぶしつけメール。返事は「33,000円、取り寄せにな…(Read more) 2004.03.29 ホームオーディオ
ホームオーディオ LINN KLOUT x 2 試聴 海外から取り寄せた KLOUT が二つ揃ったので試聴。スピーカーはもちろん STEP SLE。SPケーブルもモンスターケーブルの一番安い奴での接続から、KLOUT一台でのLINN K400ケーブルを使ったバイワイヤ、KLOUT2台を使ったバイアンプ(片chの上下に一台を割り振る)まで比較。安物ケーブルからK400バイワイヤでは解像度レンジ奥行き感全てに置いて…(Read more) 2004.03.13 ホームオーディオ
ホームオーディオ ショック! B&M Sigma 中破! ドイツ Backes und Mueller 社のアクティブスピーカー、SIGMAの音がおかしいので見てみるとセラミックツイーターが割れていた。 2004.02.28 ホームオーディオ
ホームオーディオ Audio Physic サブウーファー Luna Audio Physic subwoofer Luna今日も妻子に暇を出し、一人残ってオーディオ三昧。まずは一年間倉の中で眠っていたこいつ、Audio Physic のサブウーファー、Luna。STEP SLE との組み合わせに大いに期待して試聴。ん?鳴っているのか? と思いながらソースを替えていくと、どうも自分が普通聴くソースを普通聴く音量で聴いても充分な…(Read more) 2004.02.28 ホームオーディオ